4年1月度復習テスト結果
受験まで残り728日となりました。
4月1月度復習テストの結果となります。
受験者数/平均点
4年1月度復習テスト | 平均点 | 受験者数 |
---|---|---|
4科目合計 | 311.8点 | 6622名 |
3科目合計 | 247.7点 | 6632名 |
2科目合計 | 179.1点 | 6633名 |
算数 | 87.2点 | 6638名 |
国語 | 91.9点 | 6637名 |
理科 | 68.6点 | 6637名 |
社会 | 64.0点 | 6627名 |
4年1月度復習テストの平均点・受験者数は上記の通りでした。やはりクラス昇降に関係ないテストのため、1月組分けテストの6890名から200名以上減っています。
我が子の成績
理>60>算>55>3科>4科>50>2科>社>>40>国>35
衝撃的な結果が出ました…。先日α1をキープした者とは思えない偏差値…。今回は国語だけでなく、得意な算数・理科含めてすべてが悪い結果になりました。国語の偏差値は初めて40を切りました。
組分けテストが終わったのでゲーム三昧だったり、勉強するにしても算数の先取り学習だったり、復習を全くしていなかったのが原因とはいえ、悪すぎます…。
親子共々今回は全く勉強していないことを認知した上でテストを受けているので当然の結果ではありますが、新5年生に向けて少し極端にやり過ぎた感があります。今回を契機に気を引き締めたいと思います。